2013年8月4日日曜日

ガ!でしょ。

今日は、お仕事でお世話になっている鉄・道免許皆伝のみなさんの飲み会がありまして、夜分に帰ったら、マンションのエレベーター脇の壁に、みたこと無いヤママユのような大きな蛾が止まっていました。

あんまり綺麗だったので、思わずパチリ。

薄緑の翅の上辺に紫茶の筋が1本ぴりーっと縁取っていて、カッコいい。


こちらはやや横顔。触角は明るい茶色ですかね。
ストロボを焚くと飛んでいってしまいそうだったので、なしで撮ったら、やっぱりピンが甘くなってしまいました。

ここで突然、夏休み生き物講座。
これ、なんて蛾でしょうね…と思い、調べてみたら、意外とすぐに判明しました。

オオミズアオ(大水青蛾)の雌ですね、どうやら。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/oomizuao.html

あ〜、でもでもでも、宮城県ではまだ発見されていなかったかも…
http://www.jpmoth.org/Saturniidae/Saturniinae/Actias_artemis_aliena.html
もしかして、大発見か…?!

よく見ると、まだ翅が伸びきっていないのかな?という感じもしますが、明日の朝見に行っても、もういないですよね。

【後日談】
このあと2日ほどたっていますが、このオオミズアオさんまだマンションの壁にひっついております。ご飯食べなくて大丈夫なのか…?でも明るいところで(シラフで)よく見ると、けっこう翅がボロボロなのよね、戦いに敗れて逃げて来たのか、どこかに卵を生み付けてきて余生を過ごしている状態なのか…。

0 件のコメント:

コメントを投稿